![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
こんにちは。
ただ今占い修行中のハッピー、
8歳、小学生です。
修行中でも人生楽しく。
いろんなオモシロ話をお伝えします。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
2024年に新札発行されたけど
まだ一度も見た事ない。
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
ハッピーちゃん、
もともとお札持ってないしね。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversqx.png)
なんと!
そこが問題だったの?
![ぴちょん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
まあそんなハッピーちゃんも
お正月にはお年玉もらえるじゃん
そこまで待つのか…
そこまで待たずに2024年発行の
ピカピカの新札を手に入れたそこのあなた。
せっかく発行された年の新札、
ぜひ見て欲しい事があるんです。
それが
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
この前ケイト先生が、
「新札を見つけたら、
ぜひここを見て
幸せの「お種銭」を見つけてね」
って言ってたよ
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
何?それ?教えて~!
幸せのお種銭(おたねせん)とは
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
お種銭とは、
お金を呼び寄せる「種」になるお金のことなんだよ~
種銭とは、硬貨の鋳型(いがた)を作る時に、
模型として使われるものを種銭と言いました。
また、投資の世界では、投資の元手を「種銭」と呼び、お金を大きく増やすための「もと」のことだったんです。
そして、それから色んな意味が加わって
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
財布に入れて金運をアップさせるお金のことを、一般的にお種銭と呼ぶようになったんだって!
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
お財布に入れたら金運アップになるの~
では、お種銭を財布に入れて金運アップとはどういうことなのでしょうか。
まずはお種銭を財布に入れる意味を見てみましょう。
お種銭を財布に入れる意味は?
お金は、実は寂しがり屋さん。
なので、仲間がいる所に集まるといわれています。
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/06/money_chokin_seikou_woman.png)
お財布にお種銭を入れておくことで、
お種銭がよそにいる仲間のお金を呼び込んでくれるのです。
お金さんは仲間が大好き。
仲間がいればやってくるし、いないところには寄り付かない。
なので、
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
呼び込んでくれる
お金さんのリーダーがいれば、
そこをめがけてお金さんがやってくる、ということ。なんだって。
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/money_10000.png)
私がお金を呼び込みますよ~
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
で、どういうのがお金さんを呼び込むお種銭なの?
早く教えて~!
お種銭の見分け方:記番号を見てみよう
まずは、一番パワーのある1万円札のお種銭の見分け方
あるいは
であるものがお種銭!
があると言われています。
特に①の中でも最強の組み合わせは
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
末尾が9Zの1万円札なんだって!
![春財布](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/04/saifu_woman.png)
記番号は129億 6千万枚で一巡するそうです。
そんな中からのお種銭探し。
新年の春財布を買う方は、
新札両替をしたらお種銭を探して使わずにとっておきましょうね
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
よっしゃー!お年玉もらったら絶対見つけよ~っと!
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
ハッピーちゃん。
僕たち小学生だから1万円札のお年玉もらえないんじゃない?
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversqx.png)
…
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
そんな僕たち子供でも出来る小銭を使ったお種銭もあるんだって!
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversqx.png)
とりあえず、そっちにします…
大開運数「115」を使ったお種銭の作り方
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
Dr.コパさんが教えてくれた方法を参考にしてますよ。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/11/katecloversqsmile.png)
僕たちみたいな小学生でもできますね。
① 115円を用意する
100円1枚、10円1枚、5円玉1枚で115円を用意します。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
「115」という数字は、
風水では強いパワーのある「大開運数字」なんだって。
②お種銭をポチ袋や紙で包む
ポチ袋の中にお種銭を入れ、黄色とラベンダー色の紙(折り紙を切ったものでOK)を一緒に入れます。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
黄色は金運アップカラー、
ラベンダー色は厄落としカラーとされています。
小銭についた厄を落として、金運UPの効果がありますよ。
③お種銭の入ったポチ袋を財布に入れる
今使っている財布に、お種銭が入ったポチ袋を入れます。
小銭の場所ではなく、お札を入れている仕切りに入れるのが効果的。
特に、春財布など財布を新調したときは、お種銭のパワーが発揮されますよ。
お種銭にする硬貨の製造年が、金運を上げる肝!
お種銭パワーを上げるには、115円の硬貨の選び方が肝心。
ポイントは、自分の生まれ年の干支と相性のいい年に製造された効果を選ぶこと。
たとえば、子(ね)年生まれなら、相性がいいのは子年、辰(たつ)年、申(さる)年。
この3つの干支に該当する年に製造された硬貨でお種銭を作るのがポイント!(別表参照)
100円玉、10円玉、5円玉、それぞれの製造年をチェックし、ご自分の干支と一番相性のよい製造年の硬貨を探してくださいね。
3枚の硬貨は同じ干支の年が重複してもOKですよ。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
この表がなくても、
自分の生まれた年でそろえるのも分かりやすくていいですね
干支の相性表
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/otaneseneto-183x300.png)
干支の相性表
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
わーい。お年玉を待たなくてもお種銭が作れそうですよ!
![ぴちょん君](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/08/ぴちょん君.png)
今すぐ探して、お年玉をもっともらえるようにがんばらなくちゃ!
![](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/06/money_chokin_seikou_woman.png)
皆さまもお金が色々と動く年末年始、
今すぐ、手持ちのお金をチェックして
お種銭になるお金を見つけて下さいね。
お種銭のお話のもとはこちらを参考にしました
邪気ってご自分で簡単に憑(と)りつかれたり、祓(はらえ)たりするそうですよ。
家にはあちこち「邪気のもと」が。
例えば割れた茶碗は「邪器」、
冷蔵庫の古い食材は「邪気メシのもと」、
悲しい思い出の服は「邪気寄せアイテム」、
貯金じゃなくて「邪金」などなど。
これを読むと断舎利しやすくなりますよ。
今回の「種銭」のお話もこの本を参考にしました。
他にもお財布話やお金のお話も満載!
世の中は2通りの人間にわかれます。
それは邪気を祓える人と、
邪気を祓えずとりつかれてしまう人。
運が強そうに見える人や、いつも幸せそうに過ごしている人は、
意識的にしろ、無意識的にしろ、 日常生活の中で上手に邪気祓いができている人です。 Amazon商品説明より
今年はどんな年になるのかな?
知りたいあなたにおすすめ占い
今年はどんな年になるのかな?
誰かにきいてみたいな、と思ったそこのあなた。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/11/katecloversqsmile.png)
オンラインで占いしてみませんか?
話を聞いてもらうだけでスキッとしますよ。
誰とも話してない…
そんな状況では、いい考えなんて浮かばないもの。
占いをとおして話してみたら、案外心もスッキリ晴れますよ。
そんなあなたに、おすすめの占い会社です。
ココナラでのお電話 もお待ちしてます。
![ケイト](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/tarot_uranai_woman2.png)
サービスが停止になっている場合は
DMでご連絡下さい。
ご都合が合えば、サービス再開いたします。
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
ちょっとしたことなら、タロットがズバリ答えを出してくれます。
数秘術は「お誕生日」と「占いたい日」を計算するだけで簡単に出来ますよ。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
おススメのタロット本は
興味があるけど、難しそう。
たくさん本があるけど、何がいいかわからない!
ご自分でタロットをしてみたい方が
一番初めに買うならこの本がおススメです。
フルカラーでわかりやすく、しかもそんなに分厚くない(笑)
持ち運べるので、便利です。
3冊のシリーズですが、まずはこの1冊があれば十分です。
フルカラーで読みやすい。
スプレッドも初心者が使いやすいものが豊富に載っています。
持ち運びにはちょっと大きいので、家での参考書的に使えます。
ハッキリ言って、本がなくても占えそう!
正位置、逆位置の意味がカードに書いてるなんて画期的。
タロットカードの説明が詳しく書いた冊子もついています。
初心者にもおススメのタロットカードです。
PDFなのでスマホでも確認できる優れもの。
鑑定前など「あ、あれなんだっけ?」と思ったときにサッと確認できて便利です。
ココナラで販売中。
新米占い師さんにおススメタロットの『カード説明だけ』のテキスト。鑑定前にスマホで確認できて便利
スタンダードサイズは種類も豊富です。
カードサイズ:120×70mm
手が小さい方などスタンダードなカードが大きすぎると感じる方はこちらがおススメ。
カードサイズ:89 × 57 mm
カバンに入れてもかさばらない。
外出先のテーブルでもサッと出しやすいサイズ。
これを買ってからは、こればっかり使っています。
カードサイズ:74 × 44 mm
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
おススメ数秘術本は
おススメの数秘術関係の書籍や占いグッズです。
自分に投資をすると良い日の
「一粒万倍日」。
出したお金が返ってくる
「寅の日」。
何をしても良い日
「天赦日」など
いつ買えば知りたいあなた!
お財布はお金さんの「ホテル」です。
ホテルだからきれいなのが一番!
そして新しいお財布を買ったら、
使う前にはぜひ「お種銭」を入れましょう。
使う前にすることを知りたいあなた!
お種戦に興味のあるあなた!
お財布どうやって捨てたらいいか分からない方!
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
その他、お財布に関して知りたい方はこちらを見ればOK
また、秋に買う財布は「実る」財布と言って「金運が実る」財布でこれまた縁起がいいと言われます。
せっかくだからそんな時を狙ってお財布を新調してはいかがですか?
あなたの持っているお財布の価格の200倍が年収になるとの法則もあるそうですよ。
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/12/katecloversq.png)
なんと!
200倍!
本革とは思えないこのデザイン!
お揃いのスマホケースもあるんです。
どこ行った~!
スマホみたいに探せればいいのに!
音は鳴りませんが、探せます!
男女に使えるデザイン多数。
ウッカリ屋の彼にプレゼントも♡
忘れ物防止タグが搭載された安全な次世代の革製品「LIFE POCKET ライフポケット」
ある開運の先生から「お財布とお金を布団に寝かせると金運がアップする」事を教えて頂いたとの事・・・ お金のお家がお財布ですがお金と一緒にお財布を布団に寝かせて大切に扱うと金運成就に繋がるとのご指導だとか。半信半疑でお仕立てしてみると不思議なことに…
(Amazon商品説明より)
![ハッピーちゃん](https://angekate.com/wp-content/uploads/2019/05/katecloversq.png)
面白かった?
これからも占い修行の合間にいろんなお話を書いていきますね。
ハッピーちゃんをもっと見たい方はこちら
興味があるけど、難しそう。
たくさん本があるけど、何がいいかわからない!
ご自分でタロットをしてみたい方が
一番初めに買うならこの本がおススメです。
フルカラーでわかりやすく、しかもそんなに分厚くない(笑)
持ち運べるので、便利です。
3冊のシリーズですが、まずはこの1冊があれば十分です。
フルカラーで読みやすい。
スプレッドも初心者が使いやすいものが豊富に載っています。
持ち運びにはちょっと大きいので、家での参考書的に使えます。
ハッキリ言って、本がなくても占えそう!
正位置、逆位置の意味がカードに書いてるなんて画期的。
タロットカードの説明が詳しく書いた冊子もついています。
初心者にもおススメのタロットカードです。
PDFなのでスマホでも確認できる優れもの。
鑑定前など「あ、あれなんだっけ?」と思ったときにサッと確認できて便利です。
ココナラで販売中。
新米占い師さんにおススメタロットの『カード説明だけ』のテキスト。鑑定前にスマホで確認できて便利