九星気学・方位

日本から見た世界の方位一覧:アメリカは北東?東?ヨーロッパは北西?西?2つの流派に対応しています。

(2020/10更新)メルカトル図法と正距方位図法の両方から見た一覧表。アメリカは東?北東?ヨーロッパは西?北西?吉方位旅行へ行こうと思ったときにすぐにわかる世界の主要都市の東京から見た方位一覧です。なんと流派によって方位が変わるので、一度ご覧くださいね。
九星気学・方位

方位を調べるのに絶対必要♡生まれ年別の九星早見表

吉方位を調べる時に出てくる「あなたの生まれ年の九星」。知らない人はこちらの一覧表を見て下さいね。一発でわかりますよ。

九星気学・方位

(追加中)【2024年・2025年吉方位カレンダー】旅行の予定をたてる前に!九星別「毎日の吉方位・凶方位」カレンダー。吉方位散歩で『運の貯金』をしましょう

【九星別吉方位・凶方位まとめ】2024年度の毎日の吉方位・凶方位を九星別にコツコツと更新予定。日の方位なので、毎日の通勤・通学や買い物、婚活パーティー、実家へ介護に行く日など日帰りで行く場所の吉凶が一目で分かります。
九星気学・方位

2025年1月と2月、11月は年盤・月盤が揃う月。日盤も重なるトリプル吉方位の日は7回あります!1回目は1月6日!旅行へ行くなら方位パワーマックスの日に出発!(本命星別・吉方位付き)

2025年1月と2月、11月は年月日で方位盤が重なる日があります。こういう日は、吉方位が重なる方角は運気もパワーアップするとされています。方位別にどんなラッキーが起こるかお教えしますよ。
コラム

【金運アップ】新札見たら番号チェック!もしかしたらお金の貯まる幸運の「お種銭」かもしれませんよ♡

お種銭とは財布に入れて金運をアップさせるお金のこと。春財布にも入れると「お金が集まる」お種銭を探しませんか?1万円札や硬貨で作るお種銭の探し方を詳しくお教えします。
コラム

おみくじは天からのメッセージ!開運したいあなたにピッタリのおみくじの活用法は?

神社仏閣にお参りすると必ず引きたくなる「おみくじ」。凶が出た時の結び方も伝授!おみくじの順番や吉凶の出る確率は寺社によって違うんです。「おみくじ」の吉凶だけで結んで帰るのはもったいない!実は「おみくじ」って天からのメッセージを受け取るものなんですよ。「おみくじ」についてどこよりも詳しく、わかりやすくご説明します。
コラム

【金運アップするお財布のトリセツ】春の財布は「張る」財布!買うと良い日から使う前にするとよい事、古いお財布のサヨナラの仕方まで。「金運アップ」したいと思ったら新しいお財布を買ってみて!

【金運アップするお財布のトリセツ】お財布の寿命は約3年。新しいお財布を買って「金運アップ」しましょう。せっかく買うなら「買うとよい日」、「使う前にするとよい事」そして「古いお財布の捨て方」まで、トコトンこだわって金運をグングン上げていきましょう!やった人から変わります。
コラム

神社=パワースポットばかりじゃない!変なものに憑かれないように。神社に行く時に気を付ける5つのチェックポイントは?

「神社=パワースポット」ではありません。本当にあなたと相性が良くて神様から「呼ばれた」のならいいんですが。もしかしたら、変なものに呼ばれたのかもしれませんよ。神社へ行く前にぜひチェックして神様からのパワーをたっぷりいただきましょう
九星気学・方位

九星気学の陰遁始め・陽遁始めってご存知ですか?年に1回ずつ起こる特別な日なんですよ。♡暦の九星気学編①

(2019/11/20追加更新)カレンダーに「陰遁始め」や「陽遁始め」と書かれていることがあります。聞きなれない言葉ですが、その日の吉方位を占うのにとても大切な「日盤」の動き方を表しているんです。カレンダーや暦を見ていて「これって何のこと」と思うものを詳しく調べてみるシリーズ。今回は「九星気学」から隠遁・陽遁についてお伝えします。

その他占い

【計算簡単・誕生日からの1年】数秘術で2025年のあなたの運勢を簡単に占ってみましょう♡生年月日だけであなたの目指す未来が分かります。

2025年の運勢を知りたい!そんなあなた。数秘術をご存知ですか?数字には意味と波動があるんです。生年月日と占いたい日を計算するだけで簡単にわかるのも魅力。あなたも数字の神秘な力を活かし、今年の運勢サイクルを知り、数字のパワーで開運して下さい。
歴注・選日・吉日カレンダー

【2025年1月春財布購入日】春財布を買う・使い始めるならこの日!お財布が「お金でパンパンにはる」財布で2025年の金運アップ!

【2025年1月】春財布を買うと良い日一覧。分かりやすく☆マークでラッキー度をお伝えしてます。暦だけでなく、吉方位のパワーも活かした良い日一覧。いつ買うのが一番いいのか、どこよりも詳しく載せていますよ。
今日は何の日

1月7日は五節句の一つ「人日の節句」。由来や七草がゆなど「無病息災」のおまじないとは?

1月7日は五節句の1つ、人日の節句。食べると良い「七草かゆ」は中国の風習と日本古来の風習が混ざって出来た古式ゆかしい伝統行事食なんです。