今日は何の日

歴注・選日・吉日のお話

大つち・小つちってどんな日?次は2025年1月1日から1月15日まで「土を犯すべからず」の期間です♡暦注(れきちゅう)の選日編③

大つち・小つちってご存知ですか?土用以外にも土いじりをしてはいけない日とされています。なぜなのか?そして土いじりよりももっとしてはいけないこともあるんですよ。簡潔に詳しくご説明します。(2021/5/6更新)
土いじりダメな日

【2025年の大つち・小つちと間日カレンダー】2025年の最初は1月1日から1月15日まで。大つち・小つちは「土を犯すべからず」の期間です。

2025年の大つち・小つちカレンダーです。土木工事・伐採・土いじり・リフォーム工事などの日取りのご参考になさってください。
土いじりダメな日

【2025年・冬の大つち】2025年1月1日から冬の大つち。庭の木の剪定、土いじりは年内に!今回特に気をつけるとよい場所とは?

2025年1月1日から大つち。庚午(かのえうま)の日から甲申(きのえさる)の日までは、選日の一つ「大つち・小つち」の期間です。大つち・小つちの吉凶はずばり「地鎮祭には凶」。「土いじりはダメ」の日です。どうすればいいのでしょうか?またいつからいつまでが大つち・小つちかお伝えします。
コラム

2月7日は郵便マークの日、他:今日は何の日

毎日が何かの記念日や何かの日になってます。ちょっと面白くって「なるほど!」と思えるような毎日の「今日は何の日?」をお伝えします。毎日の朝礼や営業などのアイスブレイクの話題作りにもお使い下さい。

歴注・選日・吉日カレンダー

【八専ってどんな日?】12月14日から12月25日までは今年最後の八専(はっせん)♡60日ごとに訪れる「あなたの努力のチェック期間」。いい日になるかはあなた次第。

12月14日は八専(はっせん)入り。60日ごとに訪れる「あなたの努力のチェック期間」。いい日になるか悪い日になるかはあなた次第の期間です。八専の期間にしておくとよい事、注意する事をお伝えします。
歴注・選日・吉日カレンダー

【庚申日】12月22日(日)は庚申(こうしん)日で要注意の日。病気平癒や厄除けなどのために行う、由緒正しい日本独自の風習。しっかり厄除けしましょう。

12月22日(日)は庚申日。病気平癒や厄除けなどのご利益のために行う日。聞いたことのない人も「見ざる聞かざる言わざる」はご存知のはず。実は、庚申日って日本独自に発展したいかにも日本らしく道教・仏教・神道・民間信仰などなどいろいろな物が複雑に混ざり合った日だったんですよ。
コラム

5月9日はアイスクリームの日♡ピンチをチャンスに変えた!アイスクリームコーンができたのはただの偶然じゃない!

5月9日はアイスクリームの日。アイスクリームコーンができたのは、ただの偶然と言われていますが、それだけではありません。実はピンチをチャンスに変えたある人物のひらめきと準備が生み出したものだったんです。
コラム

3月30日は安田火災がゴッホの「ひまわり」を58億円で落札した日。「才能」があっても、「ゴッホになる」か「ピカソとして生きる」かは実は周りの環境が大事だったんです。

3月30日はゴッホの「ひまわり」が58億円で落札された日1987(昭和62)年3月30日、安田火災(現:損保ジャパン日本興亜)がゴッホの「ひまわり」を58億円で落札されました。当時の絵画取引の最高値であったマンテーニャの「三博士の礼拝」(1...
コラム

4月11日はガッツポーズの日。ガッツ伝説再び!ガッツ石松さんの超面白い名(迷)言集15選。笑う門には福来る!笑って幸せになりましょう。

4月11日はガッツポーズの日。ガッツ石松さんがガッツポーズのもとになってます。そんなガッツさんといえば、面白名言(迷言)がいっぱい。そんなガッツさんのオモシロエピソードを調べてみました。笑う門には福来る!
コラム

3月13日はサンドイッチデー。なんと!サンドウィッチ伯爵は、政敵からのネガキャンで、サンドイッチの発明者にされたんですって♡今日は何の日。

毎日が何かの記念日や何かの日になってます。ちょっと面白くって「なるほど!」と思えるような毎日の「今日は何の日?」をお伝えします。毎日の朝礼や営業などのアイスブレイクの話題作りにもお使い下さい。

コラム

3月14日はホワイトデー♡ホワイトデーのルーツは?3倍返しって必要なの?:今日は何の日

3月14日はホワイトデー。世界的に有名なバレンタインと異なり、ホワイトデーは「もらったら、お返しをしないといけないんじゃないの」という日本人らしい考えから浸透していった日なんですよ。
コラム

3月7日はサウナの日。なんと世界サウナ選手権にはあの芸能人が出たこともあるんです♡今日は何の日。

毎日が何かの記念日や何かの日になってます。ちょっと面白くって「なるほど!」と思えるような毎日の「今日は何の日?」をお伝えします。毎日の朝礼や営業などのアイスブレイクの話題作りにもお使い下さい。