
こんにちは
未来のあなたを
笑顔にするお手伝い
スピリチュアル♡
ライフアドバイザー&占い教室講師
杏純(アンジュ)・ケイトです
2019年8月30日は
暦の上では秋、と言いながら早1ヶ月。
お天気が良かろうが悪かろうが

毎月やってくる新月の日!
8月は2回目です。
そして、毎月言ってる新月の日にはしてもらいたいこと!
それは

新月のお願い事を書くこと

自分のしたいこと、
なりたいもの、
楽しいと思う生活
などをガンガン書いていって下さいね。

ちなみにおとめ座の新月のお願いで書くと叶いやすい願いは
細やかな気配りに関する事
健康管理・ダイエットに関する事
理想の世界を実現したいというピュアなお願い
が叶いやすいんですよ。

とにかく自分の理想のためにキッチリとやり抜く!
という使命を書くのが、おとめ座の新月で叶いやすいポイントなんですよ

あなたが主役!の人生の願い事を
思いっきり書いて下さいね。

そして新月のパワーが強い時間とされている
書くといい時間も決まっています。
新月のお願いをこの時間から8時間以内(8月31日04:12まで)
無理なら48時間以内(9月1日19:37まで)に書いてみましょう。

8月31日17:47~9月1日8:09の間はボイドタイム。
この時間はできれば避けた方がいい時間です。
その期間は「ボイド(VOID)=空、空白」ということで
せっかくお願い事をするなら避けた方がいいね、という期間です。

せっかく書いても効果がダウンする感じ。
四柱推命で言えば「空亡」みたいなものでしょうか?
ですので、
8月30日19:37~8月31日17:46
9月1日08:10~9月1日19:37
の間に。
一番いいのは8月30日の夜中くらいまでに書いてしまいましょ。

今日は夕食後、のんびりとご自分の夢を考えながら書いてみるのもいいですね。
夜は色んな事を思う時間。
ご自分の「理想」を一人静かに考えて見て下さいね。

新月のお願い事だなんで本当に叶うの?
確かに書いたところですぐには叶わないかもしれませんし
現状も変わらないかもしれません。
が、

やらないと
絶対に変わりません!
と、いうか

やってみなけりゃ
変わりません!
それにやったところで
損はしませんよ!
それならいっちょ、
今月はお願い事書いてみませんか?
という訳で、 平成の間一度も「新月のお願い事」を書かなかったあなたも
令和になってすでにガンガンお願い事を書きまくってるあなたも
新月のお願い事を書いてみましょう
- 素敵なノートに
- 自分のお願い事を
新月のお願い事の書き方はこちら
↓↓↓
月に一度の新月はお願い事を書きましょう。書いた人から変わるかも♡
せっかくだからお財布を新調してはいかがですか?
あなたの持っているお財布の価格の200倍が年収になるとの法則もあるそうですよ。
※四柱推命による2020年は2021年2月2日までです。
まだ間に合います!
本革とは思えないこのデザイン!
お揃いのスマホケースもあるんです。
ある開運の先生から「お財布とお金を布団に寝かせると金運がアップする」事を教えて頂いたとの事・・・ お金のお家がお財布ですがお金と一緒にお財布を布団に寝かせて大切に扱うと金運成就に繋がるとのご指導だとか。半信半疑でお仕立てしてみると不思議なことに…
(Amazon商品説明より)
京都一筆龍×高野山真言宗 如意山 藤次寺(融通さん)のコラボ商品!
一筆龍とはその名の通り龍の胴体部分を一筆で描き【一繋ぎで途切れない】事から『発展、財運、良縁等が途切れない』とされ、江戸時代より縁起物として重宝されてきたそうです。
「京都一筆龍絵師 手島啓輔」が描いた一筆龍の原画を出来る限り再現した高精細印刷にてお仕立て。
「高野山真言宗 如意山 藤次寺」にて正式に御祈祷いただいた御守です。
※本御守は原画ではなく、複製画に専門技術(高精細印刷、特殊加工等)を施しお仕立てしております。商品HP説明より
幸せが途切れない【お守り一筆龍~Power&Fortune Dragon~】
未来のあなたを笑顔にするお手伝い 杏純(アンジュ)☆ケイトのハッピー占い

今日も最後までお読み
いただきありがとうございました。
杏純(アンジュ)・ケイト
