
こんにちは
未来のあなたを
笑顔にするお手伝い
スピリチュアルハッピーライフ
アドバイザー&占い教室講師
杏純(アンジュ)・ケイトです
日々の出来事や毎日の暦など
アメブロでほぼ毎日更新中。

アメブロではクスっと笑える楽しい話題をほぼ毎日書いてます。
こっちも見てね
お財布はお金さんのホテル

「春」の財布は、
お財布がパンパンに「張る」財布!
縁起がいいですよ~。
と、などと言われついつい新しいお財布が気になる今日この頃。
皆さま、もう新しいお財布を買われましたか?

でもお財布なんて腐らないし、別に変えなくてもいいじゃん
まぁ、そういう考え方もありますが、お財布にも寿命があると言われてますよ。
風水ではお財布の寿命があります
実は風水では「お財布の寿命は3年」とされています。

風水的には、お財布の寿命は1000日、約3年と言われています。
ですので大体3年ごとに新しくするのはとってもいいんですよ。
風水なんて関係ない、と思わないで下さい。
お財布はお金さんのホテルです。
あなたは古くて汚いホテルでくつろげますか?
せっかくいらしたお金さんが
気持ちよく自分のお財布に滞在してもらえるように、やっぱりピカピカの新しい財布がいいと思いませんか?
また出ていく時は

居心地よかったわ♡
今度はお友達を連れてまた帰ってくるわ~
とお金さんに思ってもらえるように常に新しく清潔にしておきましょう。
皆さまもホテルが薄汚れて不潔だと、戻ってきたくないですよね?
また、くたびれたお財布はお金さんにも失礼です。

こういうのも、お金さんの居場所がありません

なんと!
2022年はお財布の買い替え時
2022年は「五黄の寅」年。
36年に1度やってくる金運パワーあふれる年!

お財布新調するなら、こういう時に買い替えたい!
金運パワーをたっぷりとため込んだ新しいお財布が欲しいですね。

でも今のお財布はどうしたらいいのかな?
古いお財布はどうしてますか?
皆様は新しいお財布に買い替えた後、 古いお財布はどうしてますか?

なんとなく捨てにくくて
歴代のお財布が残ってます
あるいは

「えいやっ」と何も考えずに捨ててます

ここにも個人の性格が出そうですね。

そこで今回は、
心置きなく新しいお財布を買うために
古いお財布の処分の仕方をお教えします。
ポイントは、

この3つにこだわれば
安心してお世話になったお財布さんにさよならできますよ。
古いお財布とさよならするポイントは?
まずは捨て方のポイントです。
白い紙でていねいに包んで捨てる
捨てる時は、これだけやればオッケー

まずは、白い紙でていねいに包みます。
白い紙であれば何でもいいですが、
出来れば和紙、半紙でもいいのでていねいに包んであげて下さい。
お気に入りだったのなら感謝を込めて

ありがとう
と書くのもいいですね。

白い紙で包むことは、
①他のゴミとの結界を張る
②それまでの運気を断ち切る
という意味があります。
基本はこれで捨ててOKです。

もっと風水を活かし、
捨てることで金運を上げたい時は
次の捨てる時期にこだわってください。
風水を活かし、捨てる時期にこだわる
捨てる時期にもこだわると、お財布を捨てることで金運が上がるんです。
その捨てる時期とは、

「雨の日」に捨てて下さい。
風水では水は金運を上げてため込む場所、とされています。
ですから、

空気中にたっぷり水の気を含んでいる
雨の日に処分するのがいいんですって。
また噴水や川、湖などの近くで処分するのがいいともいわれてます。

家庭ごみを外で出すのはちょっと気が引けますけど

春は雨の日が多いので、まさにこの時期はベストですね。

ぴちょんちゃん。
降る前に教えて下さいね
これで古いお財布とさよならしてOKです。

風水では金運UPの方角があります。
もっと風水を活かし、
捨てることで金運を上げたい時は
次の捨てる方角にもこだわってください。
風水を活かし、捨てる方角にもこだわる
もっと金運を上げたい方は、捨てる方角にもこだわってみて下さい。
その方角は

西か北の方向に捨てて下さい。
「西で呼び込み、北で貯める」が金運風水の基本。
おうちからゴミ捨て場が、
もともとこの方向にある方は気にしなくても大丈夫ですね。

この方向にゴミ捨て場がない人はどうしたらいいですか?

ちょっと面倒ですが、
家の中心から見たこの方向のゴミ箱にいったん捨てて置いておく。
その後、普通にゴミ捨て場に捨てるのが一番お手軽でしょうか?

方向がよくても、よそのゴミ捨て場に捨てるのはモラル違反ですからね。
というわけで、
【まとめ】頑張ってきたお財布さんときちんと「さよなら」
新しいお財布さんを買ったら、今まで一緒に頑張ってきたお財布さんときちんと「さよなら」しましょう

今までの3つのポイントをまとめるとこういう感じになりますよ。

まずは①感謝を込めてていねいに包んであげて

②家の中心から西か北の方向のゴミ箱にいったん捨て

③雨の日に重なったゴミの日に捨てる
という感じでしょうか?

さよならする基本は「感謝の気持ちを込めること」。

古いお財布と気持ちよくさよならをして
新しいお財布とハッピーに過ごしてくださいね。
だって前のものをポイ捨てするのは、ちょっと可愛そう…

お財布をパートナーに言い換えると、恋愛も一緒ですね。
自分に投資をすると良い日の
「一粒万倍日」。
出したお金が返ってくる
「寅の日」。
何をしても良い日
「天赦日」など
いつ買えば知りたいあなた!
お財布はお金さんの「ホテル」です。
ホテルだからきれいなのが一番!
そして新しいお財布を買ったら、
使う前にはぜひ「お種銭」を入れましょう。
使う前にすることを知りたいあなた!
お種戦に興味のあるあなた!
お財布どうやって捨てたらいいか分からない方!

その他、お財布に関して知りたい方はこちらを見ればOK
また、秋に買う財布は「実る」財布と言って「金運が実る」財布でこれまた縁起がいいと言われます。
せっかくだからそんな時を狙ってお財布を新調してはいかがですか?
あなたの持っているお財布の価格の200倍が年収になるとの法則もあるそうですよ。

なんと!
200倍!
本革とは思えないこのデザイン!
お揃いのスマホケースもあるんです。
どこ行った~!
スマホみたいに探せればいいのに!
音は鳴りませんが、探せます!
男女に使えるデザイン多数。
ウッカリ屋の彼にプレゼントも♡
忘れ物防止タグが搭載された安全な次世代の革製品「LIFE POCKET ライフポケット」
ある開運の先生から「お財布とお金を布団に寝かせると金運がアップする」事を教えて頂いたとの事・・・ お金のお家がお財布ですがお金と一緒にお財布を布団に寝かせて大切に扱うと金運成就に繋がるとのご指導だとか。半信半疑でお仕立てしてみると不思議なことに…
(Amazon商品説明より)

未来のあなたを笑顔にするお手伝い 杏純(アンジュ)☆ケイトのハッピー占い

今日も最後までお読み
いただきありがとうございました。
杏純(アンジュ)・ケイト

今すぐアフィリエイトをしてみたい初心者におすすめ!
登録無料・審査なし!
セルフバックですぐにブログからの収入が得られるんですよ。
しかも今ブログを持っていなくても登録できるんです。
一度覗いてみる価値ありますよ。
まずはここから始めてみるのがいいですよ。
ここもお勧め。
キャッシュバックも充実。
チリも積もれば山となる。
そして何より「報酬振込手数料」が「もしも」負担。
全額自分の報酬になるのが、何気にうれしい♡
ここは審査結構厳しめです。
でもふるさと納税や
ぐるなび、食べログ、一休をいつも使ってる方は必見!
広告を作成しなくても、自己購入で収入が発生。
しかも振込手数料は無料。
1000円から収入をもらえます。
思った以上にちょっとしたお小遣いになりますよ
エックスサーバーは質問すると、ホントにすぐ丁寧なお返事がきました。
ビックリ!
時々キャンペーンやってます。
そういうキャンペーン中に申し込むのが一番お得!
しかもWordPressクイックスタート実施中!月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』