
こんにちは
未来のあなたを
笑顔にするお手伝い
スピリチュアルハッピーライフ
アドバイザー&占い教室講師
杏純(アンジュ)・ケイトです
日々の出来事や毎日の暦など
アメブロでほぼ毎日更新中。

アメブロではクスっと笑える楽しい話題をほぼ毎日書いてます。
こっちも見てね
乱談のセレンディピティって何でしょうか?
皆さま、「乱談」ってご存知ですか?
乱読はよく言いますが、これはその第2弾 乱談
乱談のセレンディピティ

2016年6月初版の本ですが、201万部突破したそうです。
私が鑑定で「対面占いとしっかりと1時間の枠を取る」のにこだわる理由の答えがここにありました。
ちなみに「乱談」という言葉は筆者外山滋比古(とやま しげひこ)さんが勝手に造られたそうです。
本の中で外山滋比古さんは
セレンディピティは、理系の世界ではよく使われているが文系ではほとんど使われない。
理系の実験にあたることが読書だ。
と思い立ち乱読を文系のセレンディピティにしようと思い立ったのだそうです。
ところが、
古来おびただしい数の本を読んだ人はいても、どうもセレンディピティとは無縁であるらしい。
ところがあるとき、読書より放談、放言、談論などの方が新しいことの発見に役立つのではないだろうかと思いついた。
おもしろい乱談が多くなれば、これまで埋もれていたような新しい考え、発見が飛び出してくるに違いない。
と言っておられます。
つまり簡単にいえば、
ということらしいです。
確かに、話を聞いてもらうと自分の考えがまとまると昔から言いませんか?
また、話してるうちに自分でも思ってもいなかった方向に話がつながっていったりしてびっくりしたり。
まさにそれが乱談のセレンディピティでもあるんですよね。
よくあるカップルでの不毛な会話、

私の悩みに批判やアドバイスはいらないの!ただ聞いてくれたらいいの!

「悩み聞いて」っていうから、ちゃんと聞いてどうしたらいいか考えてるのに怒られても…
大体君の態度がそんなだから、うまくいかないんじゃないの?
せっかくちゃんとアドバイスしてるのに…
確かにこれでは、乱談のセレンディピティは起こりそうにありませんね。
そこで一人でもんもんと悩んだり、「1人ブレスト」して悩みを書きだしたりするのではなく、たまには占い師に頼ってみる。
占い師って考えればなかなか使える相手なんですよ。
友人や知り合いでもない人なのに、
何のしがらみも先入観もない状態であなたのことを見て
あなたの人生を語ってくる
占い師って、改めて書いてると不思議な人々ですね。
でも、実は占い師の言った何気ないその言葉の中に、自分が押し込めてきた本来の自分らしさがあるかもしれませんよ。
またジックリと先入観を持たずに自分の話を聞いてもらうと、それだけで

本当はこれを悩んでいたのか!
が自分で分かってくる時もありますよね。
やっぱり「自分の口で話し、それを自分の耳で聞いてビックリする」という事が必要なんだと思います。
占い師と話をしてる間に自分でも思いもかけない言葉がでる。

え?私ってこんな事思ってたの?
自分が発した言葉それに驚きつつも

私の思ってた事はこれだったんだ!
と気付いて笑顔になられる瞬間!
私が占い師になって良かったなと思う瞬間です!
みなさんも、たまには占い師相手に乱談のセレンディピティを体験してみませんか?
自分では思いつかない視点を占い師に提示されるとビックリしますよ。
そのためにはぜひ

この占い師の言ってること、
当たってる?当たってない?
の視点で占い師の話を聞くのではなく

なんでこの人こんなことを言ってくるんだろ?
と面白がって聞いてみて、そのことについてどんどん話してみましょう。
そうすれば、何か素敵なセレンディピティと出逢えるかもしれませんよ。
せっかく占い師に鑑定してもらうなら
ちなみに過去、私がとある占い師さんに鑑定してもらい、思わず「なるほど」と思ったのは

もうあなたの家族への愛情は出つくしてます。
これからは自分の好きなことを優先しましょう〜
でした。
まさにその時期から

これからは自分の好きなことをしよ~
と思っていたので背中を押された感じでしたよ。
(何を話していたのかは内緒)
占い師は秘密厳守のお仕事です。
今年はどんな年になるのかな?
知りたいあなたにおすすめ占い
今年はどんな年になるのかな?
誰かにきいてみたいな、と思ったそこのあなた。

オンラインで占いしてみませんか?
話を聞いてもらうだけでスキッとしますよ。
誰とも話してない…
そんな状況では、いい考えなんて浮かばないもの。
占いをとおして話してみたら、案外心もスッキリ晴れますよ。
そんなあなたに、おすすめの占い会社です。
ココナラでのお電話 もお待ちしてます。

サービスが停止になっている場合は
DMでご連絡下さい。
ご都合が合えば、サービス再開いたします。
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
ちょっとしたことなら、タロットがズバリ答えを出してくれます。
数秘術は「お誕生日」と「占いたい日」を計算するだけで簡単に出来ますよ。

おススメのタロット本は
興味があるけど、難しそう。
たくさん本があるけど、何がいいかわからない!
ご自分でタロットをしてみたい方が
一番初めに買うならこの本がおススメです。
フルカラーでわかりやすく、しかもそんなに分厚くない(笑)
持ち運べるので、便利です。
3冊のシリーズですが、まずはこの1冊があれば十分です。
フルカラーで読みやすい。
スプレッドも初心者が使いやすいものが豊富に載っています。
持ち運びにはちょっと大きいので、家での参考書的に使えます。
ハッキリ言って、本がなくても占えそう!
正位置、逆位置の意味がカードに書いてるなんて画期的。
タロットカードの説明が詳しく書いた冊子もついています。
初心者にもおススメのタロットカードです。
PDFなのでスマホでも確認できる優れもの。
鑑定前など「あ、あれなんだっけ?」と思ったときにサッと確認できて便利です。
ココナラで販売中。
新米占い師さんにおススメタロットの『カード説明だけ』のテキスト。鑑定前にスマホで確認できて便利
スタンダードサイズは種類も豊富です。
カードサイズ:120×70mm
手が小さい方などスタンダードなカードが大きすぎると感じる方はこちらがおススメ。
カードサイズ:89 × 57 mm
カバンに入れてもかさばらない。
外出先のテーブルでもサッと出しやすいサイズ。
これを買ってからは、こればっかり使っています。
カードサイズ:74 × 44 mm

おススメ数秘術本は
おススメの数秘術関係の書籍や占いグッズです。

未来のあなたを笑顔にするお手伝い 杏純(アンジュ)☆ケイトのハッピー占い

今日も最後までお読み
いただきありがとうございました。
杏純(アンジュ)・ケイト
