こんにちは
未来のあなたを
笑顔にするお手伝い
スピリチュアルハッピーライフ
アドバイザー&占い教室講師
杏純(アンジュ)・ケイトです
日々の出来事や毎日の暦など
アメブロでほぼ毎日更新中。
「アンジュケイト」で検索してみてね。
こちらはクスっと笑える楽しい話題をほぼ毎日書いてます。
こっちも見てね
【2020年は九星のうるう年】
2020年は九星のうるう年。
前回は2008年でしたので、12年ぶりですね。
うるう年って4年に一度、
2月29日になる年のことじゃないんですか?
それは世界中で使われている
いわゆる太陽暦(グレゴリオ暦・新暦)のうるう年。
今回は「九星のうるう年」のお話ですよ。
ちなみに、グレゴリオ暦ではうるう年を
(1)西暦年号が4で割り切れる年
(2)(1)の例外として、
西暦年号が100で割り切れて
400で割り切れない年は平年とする
と決められてます。
これからのお話は「日の九星」に関係するお話です。
①日の九星には数字を増やす陽遁・減らす陰遁があります
カレンダーに「陰遁始め」や「陽遁始め」と書かれていることがあります。
そして、そんなマニアックなカレンダーをお使いの方のカレンダーには
「一白」、「九紫」などの数字と色の組み合わせが毎日書かれています。
その数字をよく見てみると、
①「一白」→「九紫」→「八白」→「七赤」…と数字を減らしていく期間
と
②「九紫」→「一白」→「二黒」→「三碧」…と数字を増やしていく期間があります。
この期間は決まっていて
①夏から冬にかけては数字を減らしていく「陰遁(いんとん)」
②冬から夏にかけては数字を増やしていく「陽遁(ようとん)」
と言います。
そして、この
①が始まる切り替えの日を「陰遁始め」
②が始まる切り替えの日を「陽遁始め」
と言います。
この九星の陰遁始め・陽遁始めは年に1回ずつあります。
その決め方は決まっていて、
冬至に最も近い甲子の日を一白として陽遁を始める。
夏至に最も近い甲子の日を九紫として陰遁を始める。
(流派によって異なる)
とされています。
例えば、2019年は
5月27日(月)が陰遁始め
11月23日(土)が陽遁始めですよ。
カレンダーを見てみると、
5月26日(日)九紫火星
5月27日(月)九紫火星・甲子←陰遁始め
5月28日(火)八白土星
11月22日(金)一白水星
11月23日(土)一白水星・甲子←陽遁始め
11月22日(日)二黒土星
となっていると思います。
あぁ~!本当だ~!
気がつかなかった!
日の九星は、日帰りや近距離の吉方位を調べる時に使う九星です。
デートで盛り上がる、
仕事の取引を有利にすすめる、
プレゼンやイベントが成功するなど、
日の吉方位を気にする方は必見ですね!
婚活パーティーも日の吉方位で見て下さいね。
②九星のうるう年は陰遁始め、陽遁始めの決め方が変わります
日の九星は
陽遁が180日続き、陽遁から陰遁に切り替わる時は九紫が2日続く、
そして陰遁が180日続き、陰遁から陽遁に切り替わる時は一白が2日続く
という流れが続きます。
1年で360日分しかないんですか?
ハッピーちゃん!偉い!
これが九星のうるう年を作る理由なんですよ!
ほめられちゃった♡
陽遁と陰遁とで360日とすると、
やがて冬至・夏至に最も近い甲子の日が切替日ではなくなってしまいます。
そこで、11年~12年に一度、
陽遁・陰遁の期間を30日ずつ延長し
(陽遁・陰遁をそれぞれ210日ずつとし)
ずれを調整するんです。
この延長された期間(60日)を
「九星の閏(うるう)」といいます。
③九星のうるうの決め方は?
九星のうるうの決め方は、
実は流派による違いがあり統一されていませんが、
次のようなものが一般的です。
その期間中の甲午を七赤として陽遁を始める(七赤が2日続く)。
②夏至前後に九星の閏を置く場合、
その期間中の甲午を三碧として陰遁を始める(三碧が2日続く)。
…
なぜこうなるのかは難しいので、
とりあえず2020年はどうなるかだけ見てみましょうね
詳しい説明を知りたい方は
こちらの記事の「九星のうるうをもっと知りたい」を参考にして下さい。
2020年の陰遁始め・陽遁始めはいつ?
とにかく2020年はいつもの陰遁始めと陽遁始めが異なります。
ご注意下さいね。
2020年6月20日(土)・甲午
日の九星は三碧木星です。
そして、2020年は陽遁始めはありません。
2021年1月16日(土)・甲子
日の九星は一白水星です。
四柱推命や九星気学の世界では
2021年1月はまだ2020年扱いですから
2020年にあると言えばありますね。
次回の切り替えは
そもそも、どうして日の九星だけ回り方が変わるのでしょう?
「なんでこんなことしてるの?」
という質問(突っ込み)が入ると思いますが、
結論としては
「わかりません!」
だそうです。
いろんな人がいろんなことを書いてますが
「これが正しい!」というのはないみたいですね。
また流派によっては、
うちは全部陰遁です!
という流派もあるそうです。
そんな中でも、切り替わりをする派で言われているのが
「エネルギーの転換日」という説。
夏至が終われば日照時間も徐々に短くなり
自然の万物が衰微する時期が「陰遁」、
冬至を過ぎ、日照時間も徐々に長くなり
自然の万物が伸長する時期が「陽遁」、
という考え方らしいです。
ちなみに2000年以上前にはもう
「甲子の日」を境にして、
エネルギーが内に向かうか
外に向かうかの転換をする
(陰遁と陽遁が変わる)と
記されている!
とおっしゃる方もいるので
今のところは、これが理由としては一番わかりやすいのかな?
と思います。
今回は、ご存知の方が少ないであろう
「陰遁」・「陽遁」の「うるう年」のお話でした。
方位に興味の湧いてきたあなたへ
九星気学を使えば、吉方位もわかりますよ。
毎日の吉方位・凶方位カレンダーができました。
方位学は
自ら動いて運気を動かす
開運法!
方位学は自ら動いて「運気を動かす」開運法!
方位の勉強をすると運の悪い時期でも「運の底上げ」ができますよ。
こちらにまとめています。
おススメの方位の本
実際にこの方位記事を書くのに参考にした本です。
世界一の開運法! 吉方旅行と引っ越し
私も方位記事を書くのに参考にさせていただいてます。
365日吉方位で開運! 日帰りおでかけ&吉方旅行
毎日の吉方位が載ってますよ。
難しい理論が苦手な人も「毎日の吉方位早見表」で
すぐにその日自分にとっての
良い方位、悪い方位がわかるので安心です。
他にも「吉方位に行って結婚できた」、「吉方位に行って仕事が絶好調に」など、実例も載っています。
読むだけで「ワクワク」してくる1冊です。
(2012年発行と少し古いですが、2023年までの方位が載っています)
私が毎日の吉方位記事を書くキッカケになった本。
365日使える奇跡の方位術! 今日のあなたの吉方位
私もこの本で勉強しました。
そして今もこの本を参考に記事を書かせていただいています。
実例も多く分かりやすいので初心者にもピッタリです。
第4版はなんと2022年~2036年までの大吉方位早見表付。
方位の事が分からないあなたも
この早見表を見ながら旅行の計画を立てれば
運気ダダ上がり、間違いなし!
本当におすすめの1冊です。
すぐに使える実践方位学 (第4版)
未来のあなたを笑顔にするお手伝い 杏純(アンジュ)☆ケイトのハッピー占い
今日も最後までお読み
いただきありがとうございました。
杏純(アンジュ)・ケイト
今すぐアフィリエイトをしてみたい初心者におすすめ!
登録無料・審査なし!
セルフバックですぐにブログからの収入が得られるんですよ。
しかも今ブログを持っていなくても登録できるんです。
一度覗いてみる価値ありますよ。
まずはここから始めてみるのがいいですよ。
ここもお勧め。
キャッシュバックも充実。
チリも積もれば山となる。
そして何より「報酬振込手数料」が「もしも」負担。
全額自分の報酬になるのが、何気にうれしい♡
ここは審査結構厳しめです。
でもふるさと納税や
ぐるなび、食べログ、一休をいつも使ってる方は必見!
広告を作成しなくても、自己購入で収入が発生。
しかも振込手数料は無料。
1000円から収入をもらえます。
思った以上にちょっとしたお小遣いになりますよ
エックスサーバーは質問すると、ホントにすぐ丁寧なお返事がきました。
ビックリ!
時々キャンペーンやってます。
そういうキャンペーン中に申し込むのが一番お得!
しかもWordPressクイックスタート実施中!月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』