こんにちは。
ただ今占い修行中のハッピー、
8歳、小学生です。
修行中でも人生楽しく。
いろんなオモシロ話をお伝えします。
1年365日、毎日が何かの記念日って知ってましたか?
日本記念日協会が認定した記念日や、初めて○○した日、など毎日新しい何かがあるんですよ。
朝の1分スピーチや、
お天気以外のちょっとした話題作りにお役にたてるよう、ちょっと面白いネタを365日分追加していきますよ!
365日分、頑張ろうね!
うん!
3月13日はサンドイッチデー
3月13日はサンドイッチデー
数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることから、なんですって。
サンドウィッチの名前の由来は?
サンドウィッチの名前の由来は皆さまもご存知の通り、
イギリス貴族、第4代
サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギュー
(1718年11月3日~1792年4月30日)が
カード賭博の時にすぐに食べられるよう
パンに干し肉を挟んで食べた、
というのが由来と言われてますね。
ギャンブル好きな人だったんですよね~。
第4代サンドウィッチ伯爵
ジョン・モンタギュー
サンドウィッチはサンドウィッチ伯爵が発明したのではない
ハッピーちゃんが言ったように、サンドイッチはサンドウィッチ伯爵が発明したようにいわれています。
ところが!
ところが、これはネガキャンの結果
作られたうわさなのだそうです。
え?そうなの?
そもそもパン等に具を挟んで食べる
という料理法は、古代ローマなど
世界各地で古くから自然にあったんです。
記録的には
1世紀のユダヤ教の律法学者(ラビ)ヒレルが、
ユダヤ教の宗教的記念日に仔羊の肉と苦い香草を、
パンで挟んで食べたという記述が残っているそうです。
なのでサンドウィッチ伯爵が
サンドイッチを発明したわけでもなく、
サンドイッチを普及させようと
努力したわけではないそうです。
あれま~!
16世紀から17世紀イギリスでは
「サンドイッチ」はただ単に
"bread and meat" や
"bread and cheese"など
呼ばれていたのだそうですよ。
ところが、1760年代から1770年代にかけて、
「サンドイッチ」という名前は
急速に一般に普及し、定着してたんだって。
サンドイッチ伯爵42歳から52歳くらいの頃だね。
まさに働き盛り?
遊び盛り?
サンドウィッチ伯爵は、当時国務大臣でカードどころではなかった
この時期サンドウィッチ伯爵は国務大臣。
それ以外にもキャプテンクックのパトロンになったり、
音楽家のパトロンになったり、と著名な政治家でした。
ところが、サンドウィッチ伯爵の政敵が
「食べるものもろくに食べず、
カード賭博にうつつを抜かしている」
とネガキャンをしたんだそうです。
このゴシップが民衆に受けたらしく、それが
「パンに具を挟んだもの」=「サンドイッチ」として
あっという間に定着したんだって。
なんと!そんな理由だったなんて!
実は実際のサンドウィッチ伯爵は
当時は仕事で忙しくて、
カード賭博なんてやってる
時間なんかなかったそう
なんですよ。
伯爵の伝記作家は
「海軍、政治、芸術と大忙しだったために、サンドイッチは賭博台よりは執務の最中に仕事机で食されただろう」
と言ったそうな。
忙しく仕事をしてたはずなのに、
まるでギャンブル依存症のように言われてますね。
可哀そうですね。
ウワサであっても放置すると、
ホントの事のように思われてしまうんだね~。
ボクたちも気をつけないとね。
実はハワイ諸島はサンドウィッチ諸島という名前だった
そういえば、キャプテン・クックのパトロンだって言ってたね。
サンドウィッチ伯は
キャプテン・クックの太平洋探検の
有力な支持者でした。
そこでクックは伯爵にちなんで、
1778年に発見した今のハワイ諸島を
サンドウィッチ諸島と命名した
とされています。
なんと!そっちは名前が変わってしまいましたね。
サンドイッチの名前が残ったからいいような
イメージが悪いから悪いような
ちょっと考えさせられるお話ですね。
皆さまもウワサに惑わされませんように。
なるほどー。
今日はこんな日だったんですね。
面白かった?
明日は何の日かな?
お楽しみに。