コラム

コラム

神社=パワースポットばかりじゃない!変なものに憑かれないように。神社に行く時に気を付ける5つのチェックポイントは?

「神社=パワースポット」ではありません。本当にあなたと相性が良くて神様から「呼ばれた」のならいいんですが。もしかしたら、変なものに呼ばれたのかもしれませんよ。神社へ行く前にぜひチェックして神様からのパワーをたっぷりいただきましょう
コラム

神社参拝時に起こる、神様からの歓迎サインって? ①「天・地・人」を通して送られる、10のサインをお伝えします。

神社の境内に入ったとたんに「空気が変わる」かのように「すがすがしく感じる」、これはまさにそこの神社の「神様からの歓迎サイン」なんです。「神様からの歓迎サイン」は大きく分けて、「天・地・人」を通して送られてきます。どこよりも詳しく、わかりやすくご説明します。
コラム

神様からの歓迎サインってご存知ですか? ②伏見稲荷大社で起こった実際の体験談です。

京都の伏見稲荷大社で起こった「神様からの歓迎サイン」の体験談です。子供が下宿をすることになり、「もう当分帰ってこないのね」とさみしく思っていた時、急に思い立って行った人生初の伏見稲荷詣で起こったことは。
コラム

2月7日は郵便マークの日、他:今日は何の日

毎日が何かの記念日や何かの日になってます。ちょっと面白くって「なるほど!」と思えるような毎日の「今日は何の日?」をお伝えします。毎日の朝礼や営業などのアイスブレイクの話題作りにもお使い下さい。

コラム

Wikipediaの7月21日の「出来事」に 1番初めに載っているのはなんと放火事件!「ヘロストラトスの名声」の語源になった物語。

皆さまご存知のWikipedia。その7月21日の「出来事」に 1番初めに載っているのはなんと紀元前356年、古代ギリシャの出来事なんです。普通の平凡な青年がいまだに名前が知られる存在になった出来事は一体なんでしょうか?
コラム

【金運アップ】新札見たら番号チェック!もしかしたらお金の貯まる幸運の「お種銭」かもしれませんよ♡

お種銭とは財布に入れて金運をアップさせるお金のこと。春財布にも入れると「お金が集まる」お種銭を探しませんか?1万円札や硬貨で作るお種銭の探し方を詳しくお教えします。
コラム

【金運アップするお財布のトリセツ】春の財布は「張る」財布!買うと良い日から使う前にするとよい事、古いお財布のサヨナラの仕方まで。「金運アップ」したいと思ったら新しいお財布を買ってみて!

【金運アップするお財布のトリセツ】お財布の寿命は約3年。新しいお財布を買って「金運アップ」しましょう。せっかく買うなら「買うとよい日」、「使う前にするとよい事」そして「古いお財布の捨て方」まで、トコトンこだわって金運をグングン上げていきましょう!やった人から変わります。
コラム

【お財布のトリセツ②】古いお財布どうしてますか?古いお財布の捨て方で、金運アップできるんです。感謝を込めて正しい方法でさよならしましょう。

古いお財布の捨て方で、金運アップできる方法があるんです。春財布でせっかくお財布を新調しようと思っても、古いお財布を捨てられなくて困ってるあなた。お財布の寿命は約3年と言われています。正しい方法で古いお財布とさよならをして、新しいお財布とハッピーに過ごしましょう。
コラム

【2024年版お宝期間】10/1~12/31は「お宝期間」。来年の運を事前に仕込む期間♡種まき期間にすると良い事は?

「お宝期間」とは手相家の西谷泰人先生が提唱されている考え方。毎年10/1~12/31の期間は、来年の運を創る期間、また翌年の運気を写した期間、という事から、来年「こうなりたい」と思う事に種をまく期間にしましょう。という期間なんですよ。
コラム

【2024年版】出雲大社の「神様会議」の日程は?「縁結大祭」で八百万の神様方はあなたのための縁結びをして下さいますよ。

【2024年版】出雲大社の「神様会議」の日程は?今年、あなたには良いご縁が巡ってきましたか?もし「縁がない」と感じているのならぜひ「神社」へ縁結びのお願いに行って下さい。特に9月~10月にお詣りに行くと、11月の「神様会議」で良いご縁を神様が結んで下さいますよ。でも、なぜこの期間なんでしょうか?
コラム

『良いご縁が欲しい』なら9月から10月の間に地元の神社へお願いしてみて。出雲大社の「縁結大祭」で八百万の神様方があなたのための縁結びをして下さいますよ。

今年、あなたには良いご縁が巡ってきましたか?もし「縁がない」と感じているのならぜひ「神社」へ縁結びのお願いに行って下さい。特に9月~10月にお詣りに行くと、11月の「神様会議」で良いご縁を神様が結んで下さいますよ。でも、なぜこの期間なんでしょうか?
コラム

【別れたいと思ってるあなたへ】あなたの理由はこの中に入ってますか?弁護士が離婚の原因に妻から聞かされる9項目ってなんでしょう?

「ほどよく距離を置きなさい」の著者は90代の現役女性離婚弁護士。数々の実例の中から「なるほど」と思った内容を実際の占い鑑定に活かすにはどうしたらいいかをお話します。