歴注・選日・吉日カレンダー

【天一天上】1月24日は天一天上入り。「方角のさわり」なくなってどこでも行ける期間。またお部屋をキレイにするのもいいんです。

2025年1月24日(金)は天一天上(てんいちてんじょう)入り。天一天上とは、天一神さまが天上に昇られるため、凶方位の方角の障りが無いのでどこにでもいけると言われている期間なんですよ。またおうちをキレイにするのも良い期間です。
コラム

心配事の4/5は実際に起こらない。どれだけ準備しても実際に起こってしまう確率はなんと4%!なんですって

ミシガン大での調査で明らかになった法則!「心配事の4/5(80%)は実際に起こらない」では残りの1/5(20%)は起こるのかといえば…あなたは降水確率4%で傘を持っていきますか?

土いじりダメな日

【2025年冬の土用①】1月17日(金)~2月2日(日)まで。土を犯してはいけない期間。冬の土用にしてはダメな事は?

2025年1月17日は冬の土用入り。土用は季節の変わり目。していい事、悪い事がはっきりしている期間です。土用の意味を知って、土用期間に厄を払い、運気をパワーアップいたしましょう。
コラム

「トライポフォビア」って何でしょう?小さな穴が集まると「ゾワゾワ」するあなたはこれだった!(写真は別リンク)

(写真は載せてません)男性の10人に1人、女性の5人に1人が実は「ブツブツ恐怖症=トライポフォビア」とも言われています。トライポフォビアとどういうものでしょうか?トライポフォビアの発症原因や治療法を調べてみました。
九星気学・方位

【吉方位記事まとめ】吉方位を知り、自ら動いて 運気を動かし開運しよう

方位の事を知りたければここを見れば一発で解決!方位についてのまとめ記事です。吉方位ってどうやって調べるの?そもそも凶方位って何が怖いの?旅行に行くけど何を調べたらいいの?などとにかく方位に関係する記事をまとめました。
満月のおまじない

【2025年満月カレンダー】次回は1月14日(火)!月に一度の満月はお財布フリフリしてハッピーに♡

【2025年の満月カレンダー】満月のポイント付き。物事を完成させ、不要なものは浄化する力に優れていると言われる満月。ぜひ満月にはお財布フリフリしてみましょう。やった人から変わりますよ。
歴注・選日・吉日のお話

大つち・小つちってどんな日?次は2025年1月1日から1月15日まで「土を犯すべからず」の期間です♡暦注(れきちゅう)の選日編③

大つち・小つちってご存知ですか?土用以外にも土いじりをしてはいけない日とされています。なぜなのか?そして土いじりよりももっとしてはいけないこともあるんですよ。簡潔に詳しくご説明します。(2021/5/6更新)
四柱推命

四柱推命で必ず使う日干支早見一覧表♡簡単!四柱推命スピードラーニング①(昭和5年~令和13年までの早見表)

四柱推命でまずは知りたい、あなたの星(日干支)早見表です。生年月日だけで昭和5年から令和13年(2031年)までの日干支が一目でわかりますよ。あなたの性格や気になるあの人との相性もまずはこれを知ってから。どこよりも長い期間(昭和5年~令和13年(2031年)を掲載中。
コラム

「日本人にだけ読めないフォント:Electroharmonix」。あなたは読めますか?脳が予測するから読めなくなっちゃう。

日本人が読めないフォント「Electroharmonix」ってご存知ですか?脳が予測するからこそ読めないフォント。これが読めるようになったら、あなたの思い込みを外すことが出来るようになるかも?
満月のおまじない

【次の満月は1月14日!】満月の日はお財布フリフリ。やり方はとっても簡単!なのに金運アップ効果抜群の習慣です!

簡単なのに金運アップ効果抜群の満月の日の『お財布フリフリ」。ご存知ですか?スピリチュアルに関係なくファイナンシャルプランナーさんなども、お金がたまる人は、お財布に余分なポイントカードやレシートをためてないといいます。お財布を月に一回でも綺麗にしてお金さんに5つ星ホテルを提供しましょう。
コラム

【お財布のトリセツ①】新しいお財布を買ったら、使う前に「ある事」をしてから「寝かす」事が大事!より「金運増し増し財布」にパワーアップできますよ。

新しいお財布買ったらすぐに使いたいけどちょっと待って!新しい財布は使う前に「ある事」をして「寝かして」から使うと、より金運増し増しパワーがアップするんです。せっかく買ったお財布を「金運増し増し財布」にパワーアップさせてくださいね。
コラム

立春大吉はありがたい厄除けのおまじない。今年は縁起を担いで貼ってみよう。詳しい意味と貼り方を調べました。

立春の朝に「立春大吉」と書かれたお札を玄関や柱などに貼り、「家内安全」や「厄除け」を願うと良いと言われる「立春大吉」のお札。詳しい意味や貼り方、入手方法もお伝えします。