コラム「早速水もちこみ」ってなんて読みました?脳が予測するから読めちゃう「タイポグリセミア現象」って何でしょう? 「タイポグリセミア現象」ってご存知ですか?脳が予測するから読める!人間は、最初と最後の文字があっていれば、順番が間違っていてもちゃんと読めるんです。タイポグリセミア現象を使って老舗どら焼き店「中尾清月堂」が行ったどら焼きキャンペーンは空前の大ヒット。夏休み、みんなが集まったら話題にできたり、自由研究にも使える面白話ですよ。2023.09.11コラム
コラム「日本人にだけ読めないフォント」。あなたは読めますか?脳が予測するから読めなくなっちゃう。 日本人が読めないフォント「Electroharmonix」ってご存知ですか?脳が予測するからこそ読めないフォント。これが読めるようになったら、あなたの思い込みを外すことが出来るようになるかも?2023.08.172023.08.18コラム
土いじりダメな日【2023年・土用丑の日】7月30日(日)は土用丑の日。今年は日曜日。ウナギ以外にもある食べるといいもの。土用たまごや土用シジミ、土用餅って? 2023年7月30日(日)は土用丑の日。実はウナギ以外にも食べると良いものがあるんですよ。土用に食べると良いもの集めました。もちろんウナギもオッケーです。お子さんの夏休みの自由研究にも使えそうなネタもお教えします。2023.07.292023.07.30土いじりダメな日歴注・選日・吉日カレンダー