歴注・選日・吉日カレンダー

【庚申日】6月25日は庚申(こうしん)日で要注意の日。病気平癒や厄除けなどのために行う、由緒正しい日本独自の風習。しっかり厄除けしましょう。

6月25日は庚申日。病気平癒や厄除けなどのご利益のために行う日。聞いたことのない人も「見ざる聞かざる言わざる」はご存知のはず。実は、庚申日って日本独自に発展したいかにも日本らしく道教・仏教・神道・民間信仰などなどいろいろな物が複雑に混ざり合った日だったんですよ。
歴注・選日・吉日のお話

庚申日・庚申待ちってどんな日?日本独自に発展した病気平癒や厄除けなどのご利益もある由緒正しい日。食べるといいものもあるんですよ。♡暦注(れきちゅう)の選日編②

庚申日とは、庚申待(こうしんまち)という、日本の民間信仰の行事を行う日で有名です。「見ざる聞かざる言わざる」で有名な”三猿”や八坂庚申堂のカラフルくくり猿も実は庚申信仰から。この日は一体暦ではどういう日なのでしょうか。実はこの日食べるといいものもあるんですよ。
コラム

6月21日は夏至。夏至の日は「あじさいを吊るすおまじない」。1年間お金に困らないそう♪金運アップに効きますよ♪

7月3日は年盤・日盤が重なります。こんな日は吉方位へ引っ越し・海外旅行に出かけると始めから楽しくスムーズに動けますよ。トリプル吉方位も続出。九星別のあなたの吉方位をお教えします

コラム

6月の6のつく日は「あじさいを吊るすおまじない」。次は6月26日♪金運アップや健康に効くそうです♪簡単なのでやってみて♪

アジサイのおまじないって、ご存じですか?6月の6のつく日や夏至の日にあじさいを逆さまに吊るすことで、魔除け・厄除けになり幸福をもたらすといわれています。詳しいやり方や場所別の効果をお伝えします。
二十四節気のお話

9月22日は秋分(しゅうぶん)。二十四節気の第16。お彼岸の中日。「秋分」と「秋分の日」の違いってなんでしょうか?

9月22日は「秋分(しゅうぶん)」。暦では「暑さ寒さも彼岸まで」のお彼岸の中日。この日、実は昼夜の長さは同じではないんです。またこの日食べるのは「おはぎ」?「ぼたもち」?どっち?
二十四節気のお話

12月21日は冬至。冬至は「一陽来復」でみんなの運が上がりはじめる特別な日。「運盛り」してさらに運気UP!

冬至は昼間が一番短くて太陽の力が一番弱まった日。でもただそれだけの日ではないんです。一陽来復と言って、この日から運気がUPする日なんですよ。一陽来復の意味と、冬至に食べると良い「運盛り」やゆず湯の本来の意味もご説明します。
新月のお願い事

6月6日はふたご座の新月。「自分の気持ちを言葉にしたらこうだった」ということを書いてみましょう

6月6日はふたご座の新月。新月にお願い事をすると叶うと言われています。ぜひ新月のお願い事を書いてみましょう。詳しい書き方のポイントと書いてはいけないボイドタイムをお伝えしますよ。まずは簡単でいいからやってみて。書くと良い時間もお伝えします。
九星気学・方位

【北が凶方位】秘密がバレたり、交渉決裂で悩み倍増⁈北が凶方位の時に行くと起こることは?

【凶方位:一白水星及び北】何も考えずに行ってしまったあの旅行。なんとなく調子悪いとお悩みのあなた。もしかしたら凶方位だったのかもしれませんよ。凶方位でも方位によって起こることも変わってきます。思い当たるあなたは、これを打ち消す吉方位へお出かけ下さい。
オンライン教室支援

【初心者向け】電話もビデオ通話も出来る「LINE公式アカウント」。1対1でオンライン教室をするならこれが一番手軽です。個人でお客様の集客をしたいあなた!

せっかくブログを始めて集客しようと思ったのに、全然メールで問い合わせがこない。もしかしたら、メールのハードルが高いのかも?みんなが使い慣れてるLINEだと、もっと新規のお客様から連絡が来るんです。個人用LINEでなくLINE公式アカウントを使う事で、あなたのサロンへの集客がもっとスマートにアップしますよ。
コラム

8月10日は何の日:365日の今日は何の日

8月10日は何の日でしょう?1年365日すべてに何か記念日があるんですよ。今日は何の日をお届けします。

今日の吉方位カレンダー

【2024年6月】九紫火星の毎日の吉方位・凶方位カレンダー

【2024年6月】九紫火星の方の年・月・日の吉方位・凶方位一覧です。毎日お出かけ前にチェックすると、注意する事、楽しめる事が分かりますよ。方位パワーを活かして毎日をハッピーに!
今日の吉方位カレンダー

【2024年6月】八白土星の毎日の吉方位・凶方位カレンダー

【2024年6月】八白土星の方の年・月・日の吉方位・凶方位一覧です。毎日お出かけ前にチェックすると、注意する事、楽しめる事が分かりますよ。方位パワーを活かして毎日をハッピーに!