
こんにちは
未来のあなたを
笑顔にするお手伝い
スピリチュアルハッピーライフ
アドバイザー&占い教室講師
杏純(アンジュ)・ケイトです
日々の出来事や毎日の暦など
アメブロでほぼ毎日更新中。

アメブロではクスっと笑える楽しい話題をほぼ毎日書いてます。
こっちも見てね
海外へ行く時の方位は実は難しい
以前ご自宅からの吉方位の出し方をお教えしました。
「吉方位」・「凶方位」ってどうやって調べるの?(基本のき)①東西南北の調べ方
吉方位旅行は、

「どこに行こうかな~」
と考え始めるだけで運が向いてきます。
今回は「年」の吉方位を使っていける
「海外への吉方位旅行」に使える世界の観光地への「大まかな吉方位地図」をお教えします。
(都市は随時更新していきます。)
ご自分の思ってるより方位が違うことにびっくりされると思いますよ。

すぐに行かなくても、
吉方位旅行の事を考えるだけで
運が向いてくること間違いなし。

ところが、海外への吉方位は1つ問題があるんです。
それは…
①流派(?)が違うと方位が変わってくるんです!

え?どういう事ですか?
方位は同じじゃないんですか?

方位を取る時の地図の違いで方位が大きく変わってくる場所があるんです。
方位を取る時、メルカトル図法か正距方位図法で見るかで変わってくる!
メルカトル図法とはこれです。
よく見る地図帳の感じですね。
もう一つは正距方位図法でこちら。
地球は丸いからという地図です。
流派によって、見る地図が違う説明は今回は省きます。
ただ色んな本を見ていると、
今のところ主流は
が多いと思います。
ただお互いの流派では
それぞれの意見や証明があって、今のところ

どっちが正しいの?
と迷うくらい、海外の吉方位を取る時の難しさになっています。
一番困るのは、

方位が大きく変わってくる国があるんです。

アメリカやヨーロッパは大きく変わってくるそうですよ。

今回は、東京から見た場合の主要都市の方位を見てみましょう。
結構違ってビックリしますよ。
(方位を見るその前に)凶方位へ行く時の心構え
吉方位へ行くのならいいのですが、

凶方位へ行くことになってしまった
と悩む方もおられると思います。
お仕事の出張や転勤、留学などどうしても日や場所を変えられないことも当たり前にあります。
そういう時はどうすればいいのでしょうか?
いつも私が鑑定で言っている事ですが

覚悟を持って出かけて下さい
ということです。
この覚悟とは
②無理な行動(スピード違反や駆け込み乗車やヘベレケ酔い(?)など)をしない。
③イライラしない。 など

旅行先で舞い上がり、
無理しがちな行動をするのを抑えて楽しく過ごしてくださいね。
ということです。
また方位学は未来に対する心構え。

天気予報を見て、行動や服装を決めるのと同じ事。
決まってないなら、その日や場所を変える。
と占いを上手に使ってくださいね。

占いに振り回されて、閉じこもっちゃダメですよ
日を決めたい時に!
吉方位の調べ方を知りたい方に

では、東京から見た世界の都市への方位です。
東京から見た主要な世界の都市の方位
注意:方位については、
しております。
また、日本でも各都市から見たら位置がずれる場合があります。
きわどい場所は、調べなおしてくださいね。
また

分類や都市名はあくまで著者個人の使い勝手を優先しております。
ご了承ください。
アメリカの主要都市

アメリカは「東北」と「東」で大きく分かれています。
グアムとハワイは同じでホッとしました。
ヨーロッパの主要都市

ヨーロッパも国によっては、西と北西に分かれています。
ご注意下さい。
アジアの主要都市
アジアは北京以外そんなに大きく変わりません。
行ってみたいな、南の島
新婚旅行に行ってみたい場所ですね~。
大人になっても楽しめますよ。

なんとなく集めてみました。
中南米・オセアニア
流派によってかなり変わってきます。

ちょっと方向感覚がおかしくなってきました。
その他、方位の調べ方
正距方位図法で方位を調べるのには
無料サイトで「あちこち方位(PC版)」というところがあります。
スマホからは「あちこち方位(スマホ版)」
そちらを使ってご自宅の住所を真ん中に設定し、
方位線の種類を「気学30/60°」にすると
自宅から見た方位が簡単にわかります。
使い方はサイトに書いてあります。
また、メルカトル図法をもとにした地図ですが
今のところNETでは探し切れていません。

だからこそ、自分のためにこの記事を書いたのですが
ただ、九星気学関係の本で言いますと、
西谷泰人先生や田口二州先生は、
長年の経験からメルカトル図法での方位を取られているようです。
この記事もこの本を参照させていただいてます。
注)オーストラリアを「北」とされているので、
メルカトル図法ではないのかも?
今年はどんな年になるのかな?
知りたいあなたにおすすめ占い
今年はどんな年になるのかな?
誰かにきいてみたいな、と思ったそこのあなた。

オンラインで占いしてみませんか?
話を聞いてもらうだけでスキッとしますよ。
誰とも話してない…
そんな状況では、いい考えなんて浮かばないもの。
占いをとおして話してみたら、案外心もスッキリ晴れますよ。
そんなあなたに、おすすめの占い会社です。
ココナラでのお電話 もお待ちしてます。

サービスが停止になっている場合は
DMでご連絡下さい。
ご都合が合えば、サービス再開いたします。
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
ちょっとしたことなら、タロットがズバリ答えを出してくれます。
数秘術は「お誕生日」と「占いたい日」を計算するだけで簡単に出来ますよ。

おススメのタロット本は
興味があるけど、難しそう。
たくさん本があるけど、何がいいかわからない!
ご自分でタロットをしてみたい方が
一番初めに買うならこの本がおススメです。
フルカラーでわかりやすく、しかもそんなに分厚くない(笑)
持ち運べるので、便利です。
3冊のシリーズですが、まずはこの1冊があれば十分です。
フルカラーで読みやすい。
スプレッドも初心者が使いやすいものが豊富に載っています。
持ち運びにはちょっと大きいので、家での参考書的に使えます。
ハッキリ言って、本がなくても占えそう!
正位置、逆位置の意味がカードに書いてるなんて画期的。
タロットカードの説明が詳しく書いた冊子もついています。
初心者にもおススメのタロットカードです。
PDFなのでスマホでも確認できる優れもの。
鑑定前など「あ、あれなんだっけ?」と思ったときにサッと確認できて便利です。
ココナラで販売中。
新米占い師さんにおススメタロットの『カード説明だけ』のテキスト。鑑定前にスマホで確認できて便利
スタンダードサイズは種類も豊富です。
カードサイズ:120×70mm
手が小さい方などスタンダードなカードが大きすぎると感じる方はこちらがおススメ。
カードサイズ:89 × 57 mm
カバンに入れてもかさばらない。
外出先のテーブルでもサッと出しやすいサイズ。
これを買ってからは、こればっかり使っています。
カードサイズ:74 × 44 mm

おススメ数秘術本は
おススメの数秘術関係の書籍や占いグッズです。
方位に興味の湧いてきたあなたへ

九星気学を使えば、吉方位もわかりますよ。
毎日の吉方位・凶方位カレンダーができました。
方位学は
自ら動いて運気を動かす
開運法!
方位学は自ら動いて「運気を動かす」開運法!

方位の勉強をすると運の悪い時期でも「運の底上げ」ができますよ。
こちらにまとめています。
おススメの方位の本
実際にこの方位記事を書くのに参考にした本です。
世界一の開運法! 吉方旅行と引っ越し
私も方位記事を書くのに参考にさせていただいてます。
365日吉方位で開運! 日帰りおでかけ&吉方旅行

毎日の吉方位が載ってますよ。
難しい理論が苦手な人も「毎日の吉方位早見表」で
すぐにその日自分にとっての
良い方位、悪い方位がわかるので安心です。
他にも「吉方位に行って結婚できた」、「吉方位に行って仕事が絶好調に」など、実例も載っています。
読むだけで「ワクワク」してくる1冊です。
(2012年発行と少し古いですが、2023年までの方位が載っています)
私が毎日の吉方位記事を書くキッカケになった本。
365日使える奇跡の方位術! 今日のあなたの吉方位
私もこの本で勉強しました。
そして今もこの本を参考に記事を書かせていただいています。
実例も多く分かりやすいので初心者にもピッタリです。
第4版はなんと2022年~2036年までの大吉方位早見表付。
方位の事が分からないあなたも
この早見表を見ながら旅行の計画を立てれば
運気ダダ上がり、間違いなし!

本当におすすめの1冊です。
すぐに使える実践方位学 (第4版)

未来のあなたを笑顔にするお手伝い 杏純(アンジュ)☆ケイトのハッピー占い

今日も最後までお読み
いただきありがとうございました。
杏純(アンジュ)・ケイト

今すぐアフィリエイトをしてみたい初心者におすすめ!
登録無料・審査なし!
セルフバックですぐにブログからの収入が得られるんですよ。
しかも今ブログを持っていなくても登録できるんです。
一度覗いてみる価値ありますよ。
まずはここから始めてみるのがいいですよ。
ここもお勧め。
キャッシュバックも充実。
チリも積もれば山となる。
そして何より「報酬振込手数料」が「もしも」負担。
全額自分の報酬になるのが、何気にうれしい♡
ここは審査結構厳しめです。
でもふるさと納税や
ぐるなび、食べログ、一休をいつも使ってる方は必見!
広告を作成しなくても、自己購入で収入が発生。
しかも振込手数料は無料。
1000円から収入をもらえます。
思った以上にちょっとしたお小遣いになりますよ
エックスサーバーは質問すると、ホントにすぐ丁寧なお返事がきました。
ビックリ!
時々キャンペーンやってます。
そういうキャンペーン中に申し込むのが一番お得!
しかもWordPressクイックスタート実施中!月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』