
こんにちは。
ただ今占い修行中のハッピー、
8歳、小学生です。
修行中でも人生楽しく。
いろんなオモシロ話をお伝えします。
2021年夏の祝日が変更になりました
それは、11月最終の金曜日でした。
国会でオリンピック開催に向けて、2021年夏の祝日が変更されました。

え?祝日変更ってどういう事?

来年オリンピック開催に向けて、2020年同様夏の祝日を変更することになったんだって。

なんと!今頃!
祝日の変更内容は

7月の海の日と8月の山の日を連休にして、10月のスポーツの日(旧体育の日)をなくしたそうです。

何がなんやら?

カレンダーを見ながらジックリ変更を確認してみよう
7月の変更点
海の日が変更
↓
7月22日(木)海の日
スポーツの日が10月から移動
↓
7月23日(金)スポーツの日
カレンダーイメージ
変更前
変更後

連休が週の後半へ移動しましたね。

土曜日を休めば4連休
8月の変更点
山の日が変更
↓
8月8日(日)山の日
山の日が日曜なので、翌日が振替休日に
↓
8月9日(月)振替休日
カレンダーイメージ
変更前
変更後

このままお盆休みで長期夏休みが取れるとすごいね

僕たちはもともと夏休みだから、あんまり関係ないような気がする
10月の変更点
スポーツの日がなし
↓
10月11日(月)平日
カレンダーイメージ
変更前
変更後

連休が…
ない…
10月は学校あるのに…

来年のカレンダーや手帳をすでに買った方はこの内容が修正されてないと思います

予定をたてる時は気を付けて下さいね
参考:内閣府HP
令和3年(2021年)の祝日について
令和3年(2021年)に限り、「海の日」は7月22日に、「スポーツの日」は7月23日に、「山の日」は8月8日(※)になります。
平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴い、改正後の令和三年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)第32条第2項の規定に基づき、令和3年(2021年)における海の日、スポーツの日及び山の日は上記の通りとなります。
(※)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条第2項の規定に基づき、8月9日は休日となります。
国民の祝日についてー内閣府HPより
2021年修正版のカレンダーが欲しい方は
当サイトの宣伝になりますが、ラッキーデーカレンダーなるものを作っております。

毎月の祝日だけでなく、大安や一粒万倍日、九星盤などラッキーデーに関するものをてんこ盛りに詰め込んだカレンダーです。

ダウンロードして印刷して使えます。

今回の祝日の変更も、ケイト先生が慌てて対応してましたよ。
来年の予定をたてるなら、ぜひ一度ご覧ください。

実際紙で見てみると、連休などが分かりやすくていいですよ。

面白かった?
これからも占い修行の合間にいろんなお話を書いていきますね。
ハッピーちゃんをもっと見たい方はこちら
興味があるけど、難しそう。
たくさん本があるけど、何がいいかわからない!
ご自分でタロットをしてみたい方が
一番初めに買うならこの本がおススメです。
フルカラーでわかりやすく、しかもそんなに分厚くない(笑)
持ち運べるので、便利です。
3冊のシリーズですが、まずはこの1冊があれば十分です。
フルカラーで読みやすい。
スプレッドも初心者が使いやすいものが豊富に載っています。
持ち運びにはちょっと大きいので、家での参考書的に使えます。